2014年5月4日日曜日

波佐見陶器まつり Hasami Pottery Festival

第56回 波佐見陶器まつり

佐賀県の有田陶器市に行った同日、
すぐ隣町の長崎県の波佐見陶器まつりにも行きました。
波佐見では、お目当てのお店に行っただけ。
(なぜかというと、有田陶器市にちょっぴり飽きたから笑)

そこで訪れたのはココ!
西海陶器跡地にある、
"monne porte"というギャラリーや、"HANAわくすい"という雑貨屋、
"monne legui mooks "のカフェなど、お洒落なお店の数々が集まる所。






この雑貨屋さん、"HANAわくすい"では
厳選された、職人技が光る雑貨や服、テーブルウェア以外にも
見ているだけで楽しくなる小物がオシャレにディスプレイされています。
店内は写真撮影禁止だったので、是非、その目で見に行ってくださいー


その目の前にはギャラリーの"monne porte"が。



手間にあるガチャポンの中身はもちろん、陶器で作られたブローチ!


陶器市の時期もあってか、以前来た時とはガラリと変わって
波佐見焼の器が売られていました。
しかもモード感たっぷりの。写真はありませんが、、

このギャラリーのすぐ横にある文房具屋さんもかっこよかった。。。



こちらはカフェの "monne legui mooks"。
お客さんが多すぎて入るのは断念。残念。。





続いて同じ敷地内にある、西海陶器"essense"。






有田焼とはまた違い、
現代的で、一体どう使うんだろう?っていう陶器がたくさん。


amabroというブランドの器もいくつかありました。
しかも格安で!
ゴールドで彩られているのがamabroの特徴、な気がする(←勝手に)
セレクトショップなどで最近よく見かけます。


1日で有田陶器市と波佐見陶器祭りをハシゴしましたが、
全く違ってとっても面白かった。
有田陶器市の方が注目度が高く、波佐見は有田の陰に隠れてる感じがあるけれど、
意外にも染付磁器の生産量はなんと日本一!
特に、波佐見はデザイン的にも若者が好むようなポップなものが沢山あるので
有田町よりも波佐見町の方が若者を多く見かけました。




いい疲れを感じた一日。楽しかった〜


<住所> 〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4

0 件のコメント:

コメントを投稿